一時間ぐらい、ダウンロードにかかり、その後インストールに一時間くらいかかった( ゚Д゚)
20時からダウンロード、21時からとんねるずの予約録画をセットしてた。
21時ちょいすぎにダウンロード完了したもんだから「再起動」を促すシステムメッセージが・・・。
とんねるず終わるまでまて!
キャンセルを選択したのに、「14分後に自動再起動」が出てしまったせか、何度もキャンセルしてたのに、きっと14分経った時にキャンセルもっ聞かず自動再起動Ω\ζ°)チーン
上野樹里だったのに(´Д⊂グスン
自動再起動からのアップグレード始まり・・・。
何度も再起動を繰り返し22時過ぎに一応アップグレード完了して「8.1」になった!
めでたしめでたし!
と思ったら、さっきまで動いてたTVチューナー、認識されてない・・・。
もちろんテレビ起動しない・・・。
Windowsの再構成中に消された??
どうやったっけ・・・。
インストール方法、Evernoteに保存してたな(?_?)
あーテレビダメだからこのマニュアル探そうとしてEvernoteを開こうとしたら開けなかったんだっけ(;・∀・)
で、Evernoteにはその方法、保存し忘れてたみたいで、けっきょくネット検索、ページも消されていなくてなんとか前に使った方法で、インストール完了・・・。
ドライバうまくインストールできたみたいでデバイスマネージャーからエラー項目無くなったのにテレビ映らない(泣)
深夜に録りたい番組あるのに(´Д⊂グスン
何度か再起動してみてなにをどういじったか、パターンありすぎて忘れたけど、なんか急に映ってくれて助かった(汗)
テレビは見れても録画できないかなと不安もあったけど、今朝確認したら無事に録画されていた(^Q^)
で、Windows8.1、そんな変わらないね(・・?
せっかく「コンピュータ」から「コンピューター」になってたとこが「PC」になったり、SkyDriveがOSに統合されて使いやすくなった?のは良いけどドキュメントが「ドキュメント」と「Documents」の二つのフォルダできてなんか不快(;・∀・)
メトロのスキップは地味に嬉しい(*´∀`*)
メトロのタイルのサイズ変更、かなり嬉しい(*´∀`)
あとはなんも不都合なけりゃいいな(^Q^)