ドコモショップに「故障した」って行ったらいろいろ調べて、調べてって言っても電源入らないから外観チェック、バッテリーとか本体の水濡れの赤い点々のチェックとかぐらいだけど。
防水ケータイだけど水に入れたコト無いから赤い点々が滲んだり真っ赤になったりってのは無い。
外観、ちょっとメッキが禿げたけどそれはスマフォのケースの脱着時にちょっとパキって・・・いったので・・・。
FeliCa関連も全滅(泣)
iDはdocomo関係のサービスだから故障したから機種取り替えましたってサービスに申請みたいなのだしてくれたんだけどその他のおさいふケータイ・・・セルフサービスだって(´・ω・`)
楽天EDY、いくら残ってたっけな・・・
WAON、多分数百円・・・
nanaco、900数十円・・・
その他にポイントだよなぁ、むしろ。
申請用の用紙もらったけど、郵送でってなったらそっちの方が高く付きそうだ(´・ω・`)
FAXならまだしも・・・
どうせ壊れるならEVERNOTEのPREMIUM券使っとけば良かったし・・・。
使ってから壊れた、新しいのに交換って2年分PREMIUM会員になれたな・・・。
電話帳の復旧、Gmailに全部まとめてるから同期さえすればオッケー。
写真、一応ちょっと前にjsバックアップってアプリでバックアップしてるしクラウドにもあげてたから大丈夫なはず。
アプリ、Googleアカウントに紐付されてるからダウンロードの手間はあるけどソフト自体はダウンロードで復旧・・・。
アプリで作ったデータとかは無いけれども・・・。
バッテリー節約系のアプリの設定・・・すっかり忘れてたからまたネットで検索して再設定だな・・・じゃないとまた半日ももたない・・・。
で、新しいスマフォ、Wi-Fiのつながりが前回のとえらい違って感度がよさそうなのはなんでだ・・・。
前回のヤツ、やっぱり壊れてたのか、いろいろと。
SDカードも一回熱でぶっ壊れたし・・・。
はぁ( ;∀;)