それがいつの間にか・・・。
雪が屋根から降った時にLANケーブルまた切られたか・・・。
そう思ってあちこち見たけどなんともない。
もしかして・・・。
部屋の角のとこで延長したトコ外れたのか?
と思いって、狭い角のほうに入り込んで確かめてみたら案の定・・・。
ケーブルの端子部分が経年劣化したのかなんなのか、外れてた・・・。
挿し直したら無事にルーターのActiveLEDが点灯・・・。
あー見えるトコで良かったー・・・。
ケーブルの外側は平気で中のコードの断線だとケーブルごと交換しないとわからなかったもんなー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー