ケータイの請求書、いらないよって言えばマイナス100円。
オレずーっとそれ。
請求書が無いから請求額の確認はインターネットで。
eビリングサービスにアクセスして請求額確認。
今月も今日、eビリングから請求額決定の案内メール来た。
アクセスして請求額確認。
…………なんかいつもと違う。
注意書きみたいなところにeビリングとなにかを統合したから便利だとかなんとか。
便利なの?はイイけど…。
請求額さ、一回線分しか見らんないんだけど?
オレの電話、親回線、おふくろが使ってる電話が子回線でファミ割組んでて、今まではオレのもおふくろのも料金わかってたのに………。
なぜ?
使いにくくなってるじゃんか(○_○)
パソコンからのeビリングならちゃんと全部見えるかね?