お昼にラーメン屋へ。
満員では無いけどスカスカでも無かったので今回はカウンター席へ。
アクリル板で2席ずつ区切られたカウンター席。
前回来た時は空いてたからテーブル席だったんだけどなあ(;´∀`)
水を出され、注文を決め、店員さん呼んで注文。
メニューを戻したり暇を潰していた目の前に、アレが。
住所や名前や電話番号を記入するアレ。
前回は書かされたけど。
今日は何も言われないなあ??
忘れてるのか??
メニューの奥にある。
自分で取って自分で書くのか??
でも自分で書く場合にも「書いてください」的なメモってゆうか張り紙も何もないしなぁ??
どうしたらイイかな(?_?)
・・・。
あっ!!
そう言えば・・・昨日?一昨日?
どっちだったか忘れたけど「岩手県独自の緊急事態宣言を解除」っていうニュースやっていたなぁ!!
それでかな!?
緊急事態宣言の内容忘れたけど。
1テーブル4人以下とか感染対策してる店とかそれらの中に「住所氏名連絡先の記入」なんてのもあったんだな?きっと。
解除されたからそれが無しになったわけだきっと。
岩手県独自の緊急事態宣言って地味にずーっとやってたんだなぁ(汗)
実感がほとんどなかったけど。
追記
後日、違う飲食店に行ったらしっかり名前と連絡先書かされた(;´Д`)
店舗ごとなんだねぇきっと(;´∀`)