というか、掃除をしたいが為に今まで放置していたんだけど。
持ち帰ってネジとかパネル外して。
いざ掃除しようとコンプレッサーを出し、コードつなげ電源入れたら・・・。
・・・。
・・・。
・・・。
なんど電源レバーオンオフやってもダメ・・・。
・・・ん?
電源コード・・・2本あるぞ・・・?
ん・・・。
別の電源挿してた・・・。
別の電源抜いて、今度こそコンプレッサーの電源入れて電源オン・・・。
ぷぷぷぷ・・・ぽん・・・ぽんぽんぽんぽん・・・
変・・・。
久しぶりに電源入れたせいかどうなのか・・・。
延長ケーブルに延長ケーブルに延長ケーブルだから??
と、延長ケーブルちょっと外して短くしたらさっきよりはマシに・・・。
でも物足りない・・・。
稲籾、飛ばない、とぶっちゃとぶけど、稲籾間近まで行かないと飛ばない、あんま意味ない・・・。
電源弱いのか故障なのか・・・。
微妙・・・。
幸いハーベスタの中、1回故障して修理屋呼んだ時より綺麗になってたから掃除そこまで必要では無かった感じするが・・・。
説明書も無いし分からない。
ぐぐってみたけどその商品ページには行くけどマニュアルのPDFみつからない(;・∀・)
もっと探せば出てくるかな・・・。