何年かぶりに育てていました里芋。
収穫時期がいまいちわからない(⌒-⌒; )
葉が枯れてきた頃が収穫時期だ!みたいなのは聞いたことあったけどずーっと葉が元気だったー。
ついこの前まで元気だったけど今日見に行ったら倒れかけてたし、葉もボロボロ😀
もうその時期になったんじゃないの??
と引っこ抜いてみた。
なんか、あまり里芋できてないんじゃないか(●´ω`●)
失敗したかなー。
洗ってみたら出るわ出るわ里芋ちゃん。
獲れ過ぎちゃったかもー(^-^)
芋の子(里芋)汁にして美味しく頂きましょう( ̄∇ ̄)
あとは何に使えるんだろー(⌒-⌒; )