って思ってたんだよね。
パソコンはともかく、PS3がさ。
HDMIをDVIに変換するケーブルを使っていたんだけど。
前のディスプレイがHDMI無かったもんだから・・・。
でね、今日は、そのケーブルをやめてHDMIケーブルに繋ぎ直してみたのよ!
ディスプレイ、中古だったからマニュアルついてなくて知らなかったんだけど、ディスプレイのメーカーサイトからマニュアルをダウンロードしてみたらHDMIで繋いだらHDMIようのディスプレイの設定にXDモードとかゆう綺麗に見せる機能があるとか無いとか。
そしたら、ジャギー、軽減!
いくらかPS3の映像がなめらかになった(^Q^)
もっと早くやればよかったよね、DVIだと音声ケーブルも繋がなくちゃあならないけどHDMIなら音声も映像も1本のケーブルで済むしさ♪