掴め!その瞬間っ!!

アラフォー♂の日記とか趣味とかポイ活とか投資とか

MENU

ブレーキランプ交換

スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています

昨日、帰宅のタイミングが家族とたまたま一緒に。

 

わずかに自分の方が先で、家族は後ろ。

 

家に入ってから、「ブレーキランプ切れてるぞ」と・・・。

 

捕まるトコだったーーーー・・・。

 

で、朝、別の車でホームセンターへ。

 

事前に、ブレーキランプの交換方法と、替えのランプの型番をチェック済み。

 

だいたいはわかった。

 

ホームセンターに売ってなかったら面倒だなぁとか思いつつ。

 

売ってた。

 

カー用品店や整備工場行かずに済んだ。

 

交換方法、ナンバープレートのクリップ(下側)を外し、ナンバープレートの後ろにあるネジを外し、ランプ類セットになったもんを丸ごとはずし、ランプを交換。

 

クリップ・・・どうしたら外れるのよ・・・。

 

バキッ!!

 

外れた。

 

ナンバープレートの後ろのボルト、なんとか外し、ランプ類のセット外し、ランプ交換完了。

 

戻して、ナンバープレートの裏のネジも締めて、ナンバープレートのクリップを固定・・・。

 

・・・。

 

固定!!!

 

固定・・・できない。

 

はいぃ・・。

 

バキッとやったせいで・・・ロック機構壊れた模様。

 

 

 

 

構造がわかれば壊さなくて済んだんだけど・・・。

 

円盤に棒を差し込むと爪が出てロックされるヤツなのよね。

 

ハズれなくてバキッとやらずに、棒の頭のトコを円盤からクイッと外したらロック取れてたわけだ・・・。

 

いつか廃車にした車から取ってたピンを代用。

 

ナンバープレートの固定も完了。

 

ブレーキランプも無事に点灯。

 

ナンバープレートの取り外し(上は固定されたまま)、取り付け(ピンさし)がイチバン大変でしたわ・・・。

 

でもまぁ電球代だけで余計な工賃かけずに済んで良かった良かった😅

スポンサーリンク