利子が高く付きますよねー!
って勝手に思っている(・_・)
実際、普通に使ってたらそうなんだ、きっとそうなんだ。
去年の5月とか6月から定期預金を自動で満期まで置いて満期に自動で普通預金口座に戻る様に設定してました…。
一年経ったら自動で元本戻ってくるもんだと思って(^_^;)
設定した「一年」ってのが毎月定期に入れた分に限り戻ってくるのねー、知らなかった(;・∀・)
積立して満期に戻ってくるんだと思ってたのに。
戻って来ないから調べたら戻ってきてまた新たに定期に入れられてるんだ・・・。
楽天銀行使ってるんだけど。
12月25日時点でマネーブリッジができてれば翌月の1月から0.1%の金利。
たまに0.12%とかの月もあったけど。
なんか定期なのに損してねぇ???
定期、新規の積立の解除ってどうすんだ?
てきとうにいじってたら解除できたみたいだ。
毎月1日に定期作る事になってたから来年の6月来るまでちょっとずつ満期になった分ずつ戻ってくるの待つのかー。
解約するとデメリットしかなさそうだし・・・。