起動しなくなって、棚になってたパソコン。
電源ボタン押すと、ブーーーーン……………ぷすんっ。
数秒間しか動かない。
こりゃあ電源が悪いんだろうな~。
パソコン屋で日替わり特価で電源があったら買ってこよう。
この前の日替わり特価で売ってたから電源買ってきてた。
が、棚化してるからパソコンバラすには棚に乗ってるのをどかして、パソコン引っ張りださなくちゃならん…面倒でかいっぱなしにしてた(^-^;
今日ようやくやる気になって棚パソコンの上から物をどかし、バラし…。
電源外し、新しい電源つけて配線して電源ON!
ブーーーーン…ぷすん…。
あれ?!
症状一緒…。
電源は生きてたんだ…。
マザーボードか何かが死んでたんだ…。
もうこのパソコン再生しない!
マザーボード取り替えたら結局全取り替えだもん( ̄_ ̄)
困ったもんだ…。
初自作パソコンだからもう相当古いしな~(。>ω<。)