難ありまくりのHDD、この前、シリアルATAをIDEに変換するアダプタ買ってきたから、ようやくパソコンに組み込んだ(((・・;)
HDD四台、一台取って、そこに組み込む。
ちょうどグラボとビデオキャプチャはめてるトコがせまくてせまくて、なかなかHDDハメらんなかったけども…。
半ベソかきながらなんとかハメコミパソコン起動。
なんとか認識はされている。
HDDの健康状態を調べられるHDDヘルスってソフトを導入してるんだけど…、交換したばっかのHDDさ、いきなりワーニングの項目あるんだけど!
大丈夫なのかよ!!
前科があるぶっこわれHDDの交換したHDDだから恐すぎる(*_*)