掴め!その瞬間っ!!

アラフォー♂の日記とか趣味とかポイ活とか投資とか

MENU

DIGAリモコン修理

スポンサーリンク
本ページはプロモーションが含まれています

昨日、突然HDDレコーダー、DIGAのリモコンが無反応に…。

 

電池切れかー。

 

と、電池交換…。

 

無反応…。

 

え???

 

リモコンなんてそう簡単に壊れねえだろ???

 

いや、壊れるか?

 

10年以上使ってるし…。

 

catch-the-moment.hateblo.jp

 

すでにボタン押しても反応しにくくて応急処置済みだしなぁ・・・。

 

でも・・・。

 

いや、本体側の故障か???

 

 

タブレット、カメラ起動。

 

レンズにリモコンの赤外線通信の部分向ける。

 

カメラ越しに見ると赤外線が出れば点灯なり点滅するはずがやはり無反応。

 

リモコン…。

 

 

です・・・ね・・・。

 

本体故障は一番痛いが、リモコン故障も痛い。

 

昨今のレコーダー、本体だけじゃなーんもできん。

 

録画したビデオ一本すら見られない。

 

電源ボタンと、ディスク排出ボタンしかついてないもんなー・・・。

 

汎用のレコーダー用リモコン買うかー・・・。

 

買うのはイイけど・・・それまで一切レコーダー操作できないのヤバいなあ・・。

 

データかつかつだし、ブルーレイにダビングもできないし、毎週録画設定していない番組を新規で録画もできない・・・。

 

はぁあああ・・・・。

 

リモコン、バラして見るか・・・。

 

もう慣れたもんよ。

 

リモコン裏側、見えてる部分2本のネジ、電池カバーで隠れてるネジを4本外し、リモコンを2つに分割。

 

もう何回もバラしてるからリモコンとリモコンの合わせ目にある爪も折れちゃっててすぐ分割可能😅

 

分割したら基盤に・・・アルミ箔が!!

 

ボタンの裏側に貼り付けていたアルミ箔が基板側に張り付いていた!

 

基盤にアルミ箔・・・それはつまり、ボタンがずっと押されている状態!!

 

張り付いてたアルミ箔、リモコンの戻るボタンにあったアルミ箔。

 

常に戻る状態になっていたリモコン・・・。

 

それはそれで赤外線からなにか出てても良かったような気がするが・・・。

 

とりあえず基板側からアルミ箔を取り除き、新たにリモコンのボタン裏にアルミ箔を貼り付け組み立て。

 

そしたらなんと、リモコン、無事に復活!!

 

良かったー!!

 

家電量販店まで走らなくて済んで\(^o^)/

 

他のボタンのアルミ箔も微妙に削れて基板側に張り付いてたのも取り外してキレイにしてみた。

 

これでまたしばらく大丈夫かしらー☺️

 

スポンサーリンク